ご利用規約
規約前文
株式会社 五十 およびその販売関連会社は、以下の規約に基づいて、登録会員及びゲストにサービスを提供いたします。登録会員及びゲストが当社で運営するウェブサイトを利用される場合、または当社が運営するウェブサイトで商品を購入される場合は、この規約に同意されたものとします。
(本規約の目的)
第1条 本規約は、株式会社 五十(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト『510gto.com/ https://510gto.com/』(以下「本サイト」といいます)の日本国内における通信販売に関するサービス(以下「本サービス」といいます)及び当社との取引(以下「本取引」といいます)に関して規約を定めるものとします。
(定義)
第2条 本規約において使用する用語の定義は以下のとおりとします。
(1)「登録会員」とは、本サイトまたは、当社社員の依頼により法人会員及び一般会員の登録を行った本サービス及び本取引の利用者を指します。
(本規約の範囲)
第3条 本規約は登録会員及びゲストと当社及び販売関連会社との間の本サービスまたは本取引に関する全ての関係に適用するものとします。
3 当社は本サービス及び本取引の円滑な運営を図るため、必要に応じて本サービスの利用及び本取引に関する規定を登録会員及びゲストに通知するものとし、かかる規定は、登録会員及びゲストの個別の同意を得ることなくして、本規約の一部を構成するものとします。
(本規約の変更)
第4条 当社は、登録会員及びゲストの承諾を得ることなく必要に応じて本規約を変更することができるものとし、その効力は、第8条に定める方法に従い、変更の通知を行った時点において生じるものとします。
(会員登録)
第5条 登録会員として本サービスを利用するには、本規約に同意の上、当社が別途定める手続に従い会員登録を行う必要があります。
4 前項にも拘らず、登録会員登録後、登録会員として不適格と判明した場合、当社は当該登録を取り消すことができます。
(届出事項の変更等)
第6条 登録会員が登録の事項に変更がある場合には、速やかに当社が本サービスに定める手続に従い、当社に対し届出を行うものとします。
2 登録会員が登録内容変更を怠ったことに起因して、本サービスが提供されない場合、または本取引に支障が生じた場合には、当社は一切の責任を負わないものとします。
(お客様ID及びパスワードの管理等)
第7条 登録会員は、会員登録時にID及び、パスワードの設定を行うものとします。
4 お客様IDならびにパスワードが第三者に漏洩した場合及び、不正利用が発覚した場合は直ちに当社に対し連絡するものとします。
(当社から登録会員への通知方法)
第8条 当社から登録会員に対する通知は、本サイトにおける告知、FAX、Eメール、郵便その他の当社が適当と認める方法により行われるものとします。
第9条 登録会員及びゲストが当社に届け出た事項や本サービスにおける取引履歴等、本サービスの利用に伴う種々の情報は、当社の管理するコンピューターに記録されます。
(2)本取引に基づくFAX、Eメールの送信、通信販売、カタログ、DMの送付・メールマガジンの送付及びその他に関連する本サービスの有益な情報を提供する場合
(個人情報の提供及び預託)
第10条 当社が収集した、登録会員及びゲストの企業名、担当部署名、担当者名・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・生年月日等の個人情報は、以下の各号の何れかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示等をすることはありません。
(9)他の登録会員及びゲストの利益を保護する必要がある場合
(登録会員及びゲストの責任)
第11条 登録会員及びゲストは、本サービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規則及び規定に従うものとします。また、登録会員及びゲストは本サービスを利用するにあたり、以下の各号に該当する行為を行わないものとします。
(6)その他登録会員及びゲストとして、不適切と当社が判断した場合
(売買契約、商品の注文方法及び支払い方法)
第12条 登録会員及びゲストは、本サービス及び本取引を利用することができます。なお、本サービスを利用した本商品の注文の際には、登録会員は、お客様ID及びパスワードの入力が必要となります。
2 本商品の注文については、当社は登録会員及びゲストにより本サービスの「注文する」ボタンを押下した時点で有効な注文がなされたものとし、本商品に係わる売買契約が成立するものとします(以下、かかる売買契約の売主としての当社または販売関連会社を「売主」といいます)。
(支払い条件)
第13条 登録会員及びゲストと当社間の決済条件すなわち登録会員及びゲストから当社への支払い方法は、双方の合意に基づいて決定され、本商品の注文の際に指定された決済方法を第8条に従って通知された内容をもって決済条件とします。
(商品配送及び引渡し)
第14条 商品の配送または本サービスの提供が可能なエリア(以下「サービスエリア」)は、日本国内とします。
5 登録会員及びゲストが注文した商品を登録会員及びゲストが指定した納品先に配送したにも拘わらず受領しなかった場合は、当社の定める違約金及び配送料の実費を申し受けます。
(消費税・配送料)
第15条 カタログ及び本サイト上に掲載される本商品及び配送費、代引き手数料の表示価格は消費税抜きの価格とします。
3 沖縄県及び離島の場合、ワンオーダーの注文合計金額にかかわらず、本商品の代金とは別に別途送料(税別)が掛かります。 (別途配送料に関する個別契約がある場合を除く)
(商品の瑕疵)
第16条 登録会員及びゲストは、本商品が到着した場合には、その内容及び瑕疵の有無につき直ちに検査するものとします。万が一、本商品に瑕疵がある場合は、直ちに登録会員及びゲストは売主に連絡するものとし、瑕疵が発生した原因の探求につき、登録会員及びゲストと売主は誠意をもって対処するものとします。
3 商品返送時の配送料に関しては、瑕疵の内容に基づき、都度登録会員及びゲストと売主にて負担方法を検討するものとします。
(商品の返品)
第17条 登録会員及びゲストは、次の各号に該当する商品は、返品できないことを予め了解するものとします。
2 登録会員及びゲストの都合による商品返送時の配送料は、登録会員及びゲストが負担(元払い)するものとします。
(本サービスを受けるために必要となる設備等の設置及び維持)
第18条 登録会員及びゲストは、自らの費用と責任において、本サービスを受けるために必要となる通信機器(電話利用契約を含む)並びにコンピューター、その他のハードウェア及び、ソフトウェア等(以下「本設備等」といいます)を設置するものとします。
2 登録会員及びゲストは、本サービスを受けるにあたって、自らの費用と責任を持って本設備等を正常に稼動させるように維持し、登録会員及びゲストが選択したプロバイダーを経由したうえで本サイトにアクセスするものとします。
(著作権)
第19条 本サービスに係わるデータベースの著作権、本サイトのデザイン・構成及び本商品の情報を掲載する画面、その他の著作物の著作権は、当社に帰属するものとし、登録会員及びゲストは本サイトを通じて入手したいかなる情報も複製、販売、及び出版その他の著作権侵害となる行為をしないものとします。
2 登録会員及びゲストは、本サイトのご利用により得られるいかなる情報(画像情報を含む)も、事前の承諾なく本サイトの利用以外の目的で、複製、送信、郵送し、または第三者の利用に供することはできません。
(守秘義務)
第20条 登録会員及びゲストは、本サイトの利用により得られるいかなる情報(価格情報・画像情報を含む)も、当社書面による事前の承諾なく、複製、送信、郵送し、または第三者に開示しないものとします。
(免責事項)
第21条 当社は、天災地変、輸送機関の事故、及び法令の制定改廃、公権力の行使に基づく処分、労働争議その他やむを得ない事情(第14条第2項定める場合を含む)により商品引渡しの遅滞または引渡しの不能にを生じた場合、速やかに登録会員及びゲストに通知するものとします。但し、これにより登録会員及びゲストが損害を被っても、当社及び販売関連会社は何らの賠償の責めを負わないものとします。
2 当社では、登録会員及びゲストが個人情報を入力するにあたり、セキュリティーには十分配慮しておりますが、登録会員及びゲストはその場合でも情報の漏洩等が発生する危険性があることを認識し、100%安全とは言えないことを予め了解するものとします。
(広告主との取引等)
第22条 本サービスの画面上に掲載されている広告や、リンク及び登録会員によるPR情報について、広告主、リンク先企業及びPR情報を掲載した登録会員との連絡及び取引は、当事者間の自己責任において行うものとし、当社は何ら責任を負わないものとします。
(本サービス内容の変更)
第23条 登録会員及びゲストは、本サービスにおいて登録会員及びゲストに事前に通知することなく、掲載商品の価格または仕様等の変更もしくは取扱いが中止される場合がることを予め了解するものとします。
(本サービスの中断)
第24条 当社は、次の各号に該当する場合には、登録会員及びゲストに事前に通知することなく、本サービスの一部もしくは全部を一時中断することがあります。
(3)前項に定める場合の他、運用上あるいは技術上当社が本サービスの一時中断が必要であるか、または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
(準拠法)
第25条 本規約に関しての成立、効力、履行及び解釈は日本国法とします。
(合意管轄)
第26条 本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(協議事項)
第27条 本規約に定めのない事項及び本規約の各条項の解釈について疑義が生じた事項について、登録会員及びゲストと当社は誠意をもって協議し解決するものとします。
2018年10月10日